令和3年1月18日~24日 活動記録

緊急事態宣言中につき事務所には情報を随時更新して掲示しています。事務所前を通る方は是非ご一読ください。

私自身も不要不急の外出は控えておりますが、今週は県主導で進めている「おうちに帰ろうキャンペーン」を行田市役所前で行いました。市の職員さんや県の職員さんと共に緊急事態宣言発令中につき、これまで以上の感染対策をチラシをお配りしてお願いしました。私はマイクをにぎり「手洗い、うがい、マスクの着用、換気の励行、規則正しい生活で免疫力アップ」を訴えました。今が正念場として、共にコロナを乗り越える為引き続きのご協力をお願いいたします。

自分自身でもおうちで楽しむ方法として自宅映画館を設営しました。私と妻は映画鑑賞が共通の趣味でして、なかなか映画館に足を運べない中、息子が友達とスキーで不在の為、寝室に壁掛けの簡易スクリーンを設置してAmazonprimeを活用し上映会を行いました。妻が来るまで大好きなキングダムを一人楽しみました。

上映は『ワンダー君は太陽』心温まるとても良い映画でした。おすすめです。
会議はオンラインで。だいぶ使い方も慣れてきました。
行田でタイル工事もいただき、同級生の職人さんが頑張ってくれています。心を込めて施工させていただきますので、ご用命の際はお声がけください。
議会の在り方も大きく変わってきそうです。昔ながらのしきたりが多く残っていて無駄が多い部分もあるので、オンラインや質問取りのやり方を変えていくのはとても重要だと感じます。会派としても議会改革を進めてまいります。
 
千葉で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜発生に伴い埼玉県内の疫学関連農場での貿易措置が行われました。詳しくは「こちら」でご確認ください。
私の師匠である林英臣先生が『絵本やまとことば神話』出版しました。
オンラインで、一般社団法人綜學社やまとことば語り部養成協会設立記念祝賀会が参加制限の100名満席にて開催されました。
当初は京都で開催される予定だったのですが、コロナ禍の現状を鑑み、状況下でオンラインでの開催に。参加者からは我が国の原点を学び、広め、我が国を建て直していこうという熱い想いと強い決意が述べられました。私も地域の子ども達に日本の原点を読み聞かせていきたいと思います。
絵本の購入は「こちら」から。

令和3年1月11日~17日 活動記録

緊急事態宣言下になりました。会議も全てオンラインに変更し協議をしています。

無所属県民会議の会派団会議

所属する商工会青年部出向委員会の会議

林英臣政経塾の同志との会議

会場の空気感や場の雰囲気などは分かり難いですが、全国どこにいても一堂に会せるオンラインは重宝します。今後、議会にもオンラインがすこしづつ取り入れられていくのではないでしょうか。良いものはどんどん活用していきたいです。

コロナウイルス感染拡大防止のための対策として飲食店の協力金に併せて中小企業者に対する支援も出されました。少しでも必要な方に不公平感無くいきわたるような政策を今後も要望していきます。

県民の方から今回出された協力金申請の用紙をダウンロードする際、ワードだけしか対応していない為、ワードソフトを使用していない人たちが苦労するので、是非PDF対応をお願いしたいと相談が来ましたので、早速県の担当者にお伝えして下記のように対応していただきました。

今後もご意見等頂ければ対応してまいります。

行田市からの情報も掲載しますので目を通して関連する方は申請してください。

嬉しいことに支援者様が事務所に飾ってほしいと立派なシンビジウムを持ってきてくださいました。事務所が明るくなりました。ありがとうございます。

高2になる息子が一生懸命机に向かっていたので、大学受験に向けてとうとう本気になったか!と思って覗いてみたら絵を描いていました…。好きな女優の森七菜さんだそうです。なんでも一生懸命になることは良いことだ…うん。

そんな息子が小学校低学年だった時に名前であいうえお作文を書いてくれたものが出てきました。ちょっと気持ちがほっこりしました。ブレずに頑張ろう。

日曜日は地元少年野球のチームと練習試合を行いました。コロナの影響でなかなか大会が出来ずに日頃の練習の成果を発揮する場所が無く、午前中だけでしたが、練習→試合→ホームラン競争と選手達も喜んでくれたので良かったと思います。青空のもと、大きな大会が出来る日がくることを望みます。

 

 

令和3年1月4日~10日 活動記録

新年早々に行田のスター日本ハムファイターズの五十幡亮汰選手からサインボールと色紙をいただきました。

感動!

はやくシーズンで活躍している姿を観たいです!頑張れ地元の星!応援しています。

5日から活動をスタートしました。まずは行田市役所をひと廻り。副市長が在所でしたので、コロナ対策など様々な意見交換をしました。その後県の出先機関にもご挨拶してきました。

埼玉新聞にも8日から緊急事態宣言が発出され、12日から飲食店に時短要請がかかると報道されました。2度目の緊急事態措置…経営がひっ迫している業者さんの声をしっかりと拾える政策を国には期待します。

埼玉県知事の訓示も出ました。コロナウイルスに関する事項が多い新年初の訓示です。県民の声に寄り添いワンチームで取り組んでいく決意です。

知事の発言。埼玉県でも新規陽性者数が激増する中、県民に対して不要不急の外出を避けるなど協力要請が出されます。期間は1月8日~1月31日まで(国の要請を受け2月7日まで延長)県民の皆様には更なる協力をお願いすることになりますが、感染防止に取り組みなんとかコロナを乗り越えていくためにご協力をお願いいたします。

7日朝は、人日の節句。妻が朝食に「七草粥」をだしてくれました。邪気を払い万病を除くと伝えられています。感謝しながら美味しくいただきました。

埼玉県議会は国の発表と同時に予算措置が取れるように7日に緊急臨時議会が開催されることになりました。議会棟に到着していつもの4番の議席番号ボタンを探すと見当たらない…2月議会からでなく、既に私の議席が4番⇒13番に移動していました。これで議場でも1列目⇒2列目の右端に移動することになります。

今回の補正予算は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、県内飲食店に対し、さらなる営業時間短縮の要請に対する協力金として582億20万円が提示されました。

議会で決まった要点
国の緊急事態宣言を受けて埼玉県の緊急事態措置として1月12日〜2月7日までの27日間、埼玉県内全域のカラオケ店、バー等を含む全ての飲食店に対し、酒類の提供を午前11時〜午後7時までとし、営業自体も午後8時までとすることになりました。
既に要請済みの大宮区、川口市、越谷市に関しては現状の午後10時までを2時間更に短縮し、協力いただいた店舗に関しては1月8日〜11日の4日間は1店舗当たり8万円を協力金として追加支給すること
1月12日〜2月7日までの27日間は1店舗当たり最大1,620,000円が協力金として支給されます。
全ての県民に対しても午後8時以降の不要不急の外出を自粛するよう要請します。
県管理の施設に関しても基本、室内施設は予約が確定している事業以外は休館し、自粛するようです。
県民の皆様には更なる自粛をお願いする形になりますが、感染急拡大を防ぐためご協力をお願い致します。
自粛の詳細や協力金の申請方法などは今後埼玉県ホームページに掲載されますのでご確認ください。
県内県有施設の一覧です。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため屋内施設に関しては基本的に休館になります。ただし、チケット販売が完了しているものに関しては例外もありますので、ご確認ください。
臨時議会が深夜23時30分まで及んだので、近くのホテルに泊まり翌日も県庁で仕事をしました。緊急事態措置の間は特に議員に対しても新型コロナウイルス感染防止に努めるように指示がでました。
田村議長名で
1.午後8時以降の不要不急の外出は自粛すること。
2.濃厚接触者に該当した場合はもちろん、自身や家族に発熱等の症状が出た場合には、登庁を自粛し、必要に応じて医療機関、保健所に相談すること。
3.PCR検査を受けた場合には、速やかに事務局に連絡すること。
4.会食・飲み会は4人以下で行い、長時間にならないようにすること。
です。我々埼玉県議会は議員が罹患した場合、個人名と所属を公開するとのお達しもきました…。
私の所属する「無所属県民会議会派」14名は、岡代表のもと、昨年から新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、不要不急の外出屋、会合、会食は控えるよう意思統一がなされ実行していますが、先週、埼玉県議会では大人数の会食が問題視され、多くの民放で放映されてしまった経緯もありますので、今まで以上に自重してまいります。
ふとテレビを見たら、行田市のゼリーフライが特集されていました。郷土のグルメをこれからも情報発信してまいりたいと思います。
日曜日は成人式が産業文化会館で開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底し、三密を避け午前午後の二部制にして執り行われました。
実行委員代表の新成人が控室にわざわざ挨拶にきてくれました。晴れ着姿がとっても美しかったです。
式中の代表挨拶もとても立派でした。
成人になると、選挙に対する責任も強くなってきます。参加された全ての方に渡された資料の中にも選挙に関わるものが多く含まれていました。私もイチ政治家として若い人たちが身近に感じる政治を目指してまいります。

式が終わると小学生の頃に空手を教えていた道場生達が駆けつけてくれました!

逆に『頑張ってください!』と応援されてしまいました(笑)
立派になったものです。みんなおめでとう㊗️
新成人の新たなスタートに幸あれ!

令和2年12月28日~令和3年1月3日 活動記録

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

柿沼家は元日は10年連続で地元体育協会主催の元旦マラソンに参加し利根大堰で初日の出を見ていましたが、今年は見送られた為、お世話になっている元陸上自衛隊特殊作戦群初代群長、前明治神宮至誠館館長で武道家である「おやじさん」のいる熊野むすびの里で初日の出を拝んできました。伊勢神宮へ続く熊野古道で有名ですが、空気も澄んでいて心地よい磁場が身を清めてくれました。

世界遺産でもある鬼が城から見る初日の出

こちらも世界遺産である獅子岩

こちらも世界遺産である那智大社と那智の滝。虹がかかっていました。

12月31日に急にお邪魔しておやじさんと一献傾け、日本の将来について語りました。家族にとってもとても有意義な時間となりました。

年越しそばも出していただき美味しくいただきました。

高速で向かう途中四日市付近で大雪に見舞われましたが、スタッドレスタイヤだったので良かったです。

ほとんど日帰りのような強行行脚でしたが、自然に力をいただき、令和3年もしっかり活動出来る英気を養ってきました。

地元に戻ってきて毎年恒例の行田八幡様で昇殿参拝。悪疫退散と家内安全を祈願してきました。

夜はオンラインでラッドウィンプスのバーチャルコンサート。アプリを入れれば無料で体験できて、アプリ内に自分のアバターが現れて飛んだり跳ねたり、会話したりできます。凄い時代になったものです。

令和三年の年明けは世界的な感染症の拡大が収まる気配が見えないスタートとなりましたが、この危機を何とか乗り越えて明るい兆しが見えるように皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。

私も県民の声を届ける役割をいただいている政治家として今まで以上に公務に取り組んでまいりますので変わらぬご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。