同志田中さんと共に早朝の田園から朝のご挨拶させていただきました。
気持ちのいい朝でしたが、6時の時点ですでに暑い…。
「今度こそ!」の思い出しっかりとがんばります!
同志田中さんと共に早朝の田園から朝のご挨拶させていただきました。
気持ちのいい朝でしたが、6時の時点ですでに暑い…。
「今度こそ!」の思い出しっかりとがんばります!
佐間公民館において報告会を行いました。
猛暑の中たくさんの市民の方にお集まりいただき感謝申し上げます。
今回はプロジェクターを使い私が何故政治を志したのか?
そしてこれから目指す県政への思いをお伝えさせていただきました。
質疑応答まも活発に行うことができました。
本当にありがとうございました。
次回は7月22日(日)桜ヶ丘公民館ですので是非お運びください!
地元東栄会館において地元の方々と今後について会議を行いました。
一応エアコンは付いていますが全く効かない状態…。
暑い中お集まり頂き感謝です。
これからも地域の皆さんの声を大事に活動してまいります。
埼玉県立浦和高等学校の学校説明会に受験生の息子と参加してきました。
何事にも本気で取り組む3年間
流石県内トップクラスの公立高校。
教頭先生が説明してくださいましたが、本当に魅力あるすばらしい学校だと感じました。
息子も何か感じた様で、受験に向けてスイッチが入ったようです。
高校生クイズの戦利品も無造作に階段の踊り場に置いてあって流石男子高校という雰囲気です。
生徒主導の教育方針で様々な活躍の場がある。先生は全力でそれを応援し支える。
教育の真髄を見たひと時に感謝です。
今の学力では入学は難しいが輝ける未来を想像し、がんばれ息子よ!期待する!
毎週土曜日の早朝6時から行われている倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。
本日の講師は倫理研究所法人局参事
法人アドバイザーの関口宇一氏による
「心境向上と人間関係」
素晴らしい講和でした。
思いは形になり、良い人間関係が形成される。
私も心境を向上すべく日々精進して参ります。