おはようございます。柿沼たか志です。
本日は行田青年会議所の新年会に参加し、
同期の委員長、三島理事長と青致しました。
不撓不屈の精神にて頑張っていきたいと思います。
おはようございます。柿沼たか志です。
本日は行田青年会議所の新年会に参加し、
同期の委員長、三島理事長と青致しました。
不撓不屈の精神にて頑張っていきたいと思います。
おはようございます。柿沼たか志です。
本日は行田駅にて田中和雅さんといっしょに
朝活を開始いたしました。本日は高校の試験なので
多くの学生の方にお会い致しました。
将来を担う若者たちが一人でも多くでるようにして
参ります。
今後、スタッフさんを募集致しますので、ホームページを
近々更新してまいりますのでよろしくお願いします。
おはようございます。柿沼たか志です。
本日は、行田市内で演説を行いました。
多くの方と触れ合い、声を聴いていただき、
誠にありがたく思います。
今後とも行田市をよりよくしていこうと邁進してまいります!
おはようございます。柿沼たか志です。
本日は法人倫理会に参加しております。
寒いので起きるのが大変ですが、一度起きて
外出すると、寒いおかげですぐに目が覚めるます。
早起きをすることは世界でもよいこととされており、
今後、早起きで行動をする際には、早起きの格言を
少しご紹介していこうと思います。
夜は、街をパトロールを行っており、電灯が切れているなを発見したので、取り換える手続きをしていきます。
割れ窓理論と申しまして、一つ何かを放置していると、
そこから治安が悪化する、というものですから、
小さなことでも、当たり前であることが重要である、
ということになります。
朝歩いてるときに、この些細な違いを見ながら歩くと
治安の精神も養えますね!
おはようございます。柿沼たか志です。
本日は、長野ロータリーと下忍交差点より朝活を
はじめました。これから寒さもピークがやってまいりますが、
気を引き締めていきたいと思います!