令和3年5月24日~30日 活動記録

行田市でも5/29から新型コロナワクチンの集団接種がはじまります。

行田市総合公園内のグリーンアリーナ(サブアリーナ)が会場になっています。

準備状況を視察させていただきました。
土足のまま会場内まで入れて接種出来ます。
空調機も6台設置されいて暑さ対策も万全です。
広い会場に接種後の休憩所もあり、ベッドも2床用意してありました。
接種日時は木曜日、土曜日(午後)、日曜日になります。接種に関する詳細は市のホームページでお問合せください。
埼玉県議会議事堂にいつも花を添えていただきありがとうございます。
コロナ対策や臨時議会について会派内で会議を行いました。まん延防止等重点措置の延長は確実になりました。飲食店はもちろんのこと多くの事業者が限界に近づいています。県独自でできることは限られますが県民の声を届けてまいります。
地元からいただいたさきたま古墳関係の要望を伝えています。所管が複数にわたるのですが、県の職員さんはひとまとめで聞いてくれて対応してくれます。本当に助かります。
選択的夫婦別姓の勉強会を行いました。私は夫婦は同姓であるべきという考え方ですが、同姓になることで社会的に不利益が出ている方々がいることも事実でそのような具体例を出していただきながら学びました。名字は明治維新後に義務化されましたが、平安時代に誕生し、明治以前は一部の人しか名乗ることが出来ない時代もありました。日本は古来から「イエ」というタテイトを護るという歴史を繋いできた国柄であり大切にしなければならない文化のひとつであると考えます。ただ、時代の変化とともに国際化が進み、個人のアイデンティティをまもるために生まれた時からの性が必要な方々が増えていることも事実です。私は全て無条件に夫婦別姓を認めることに対しては反対の立場ですが、具体的な内容をしっかりと議論し、基本的には同姓にすべきであることを前提に条件を満たせば例外的に選択できることを認めていかねばならないのではないかと考えます。今後、反対の立場からも講師を呼んで学ぶ機会をつくりましたので、自分自身もしっかりと向き合い結論を出していきます。
まん延防止等重点措置の内容が記者発表されました。
詳しくは「新型コロナウイルス対策本部会議後の知事発言内容」からご確認ください。
まん延防止等充填措置【区域外】の飲食店の皆様にお知らせです。
今まで対象区域のみだった認証制度が適用されます。
認証を受けるためには
事前予約(希望日の前々日)→現地確認→認証となります。
確認期間は5月28日〜6月30日まで。
詳しくは画像に貼ったチラシをご確認ください。
※対象区域外はあくまでお客様の安心のための対策で協力金の是非の対象ではありません。
世界平和女性連合のスペシャルセミナーで国際青少年問題研究所所長の青津和代先生から「平和の礎は家庭から」ということで家庭教育の重要性について講演いただきました。平和の基礎は家庭教育であるとあらためて感じました。子育て支援の条例を可決する自治体も増えていますので私も必要性を訴えていきます。
「NPO法人 にりんしゃ」さんの
視察を行いました。
不登校やひきこもりを経験されている方の居場所活動を行っているNPO法人です。代表の田口さんとは同級生でした。活動の一環であるスポーツ体験のバドミントンで一緒に汗を流しました。利用者さんとも話すことが出来たのですが「早く芽を出せ柿の種の人ですよね(笑)メガネ外しちゃったんですか?」と私のことをよく知っていてくれて嬉しくなりました。8050問題解決の糸口を探す為に勉強させていただきます。
以前から要望をいただいていた国道125号線行田大橋高架下に防犯灯が設置されました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
土曜日は行田市倫理法人会モーニングセミナーに参加しました。
講話者は吉田平法人スーパーバイザー。私も以前から大変お世話になっている方です。私の政治の師匠である林 英臣先生が主席顧問を務める政経倶楽部連合会でも理事長をされており、同じ志で政経一致して国是に取り組んでいただいている同志でもあります。バス会社の経営をされており、コロナ禍で売り上げが激減する中でも一人の社員も解雇することなく、経営する社長の覚悟に頭の下がる思いです。私もイチ経営者として姿勢を学び実践していきます。
駅頭を行いました。好天の朝。田中秘書と共にJR行田駅と吹上駅から朝活スタート。
綺麗になった駅前ロータリーにタバコのポイ捨てやゴミが放置されています。
ここは泉小学校の通学路でもあります。生徒たちは元気に挨拶してくれました。
ゴミは片付けましたがモラルを守って行田の玄関口を綺麗に保ちましょう。
空手の指導も行っています。
昇級昇段試験に向けて移動基本、型中心の稽古になりました。何事も基本が大切。身体に染み込むまで修練します。