令和2年6月15日~21日 活動記録

6月議会の本会議会期中なので毎日県議会議事堂で仕事をしています。梅雨に入りジメっと蒸し暑く、おでこがすぐテカってしまいます…

本定例会は新型コロナウイルス感染症対策に対する追加の補正予算が入り、一般会計の補正後累計で2兆1770億3002万6千円という一般会計になりました。

追加の主な内容として、新型コロナウイルス感染症の事態長期化・第二波に備える為

〇医療提供体制の強化

・重点医療機関に対する病床確保・設備整備への助成

・医療機関・薬局等の院内感染防止対策への助成

・クラスター化を防止するコロナ対策チーム(COVMAT)の設置

〇医療・介護従事者等への支援

・医療従事者等への慰労金の支給

・介護施設等の職員への慰労金の支給

・感染症治療に対応する医療従事者への支援

〇感染拡大防止対策等の推進

・介護施設等における感染防止対策やサービス再開に向けた支援

・幼稚園及び県立学校における感染防止対策

・地域公共交通における感染防止対策や運航継続絵の支援

〇中小・小規模事業者への支援

・中小企業、個人事業主等に対する家賃への支援

・テレワークを導入する県内企業等への更なる支援

〇児童生徒・保護者への支援

・市町村立小中学校における学習指導員等の追加配置に対する助成

・保護者が負担する修学旅行キャンセル料への支援

〇生活に困っている人々への支援

・生活福祉資金の特例貸付に対する助成

・ひとり親世帯臨時特別給付金の支給

〇その他

・新型コロナウイルス感染症対策推進基金への積み立て

※財源

・国庫支出金 1514億9251万6千円

・寄付金 1億5500万円

・財産収入 36万6千円

・繰越金 △32億352万3千円

となりました。しっかり審議していきます。

そんな中、施設の使用停止等の協力要請の解除も行われ、接待を伴う飲食業やライブハウスなどの使用停止協力要請の対象から除外、また酒類提供時間の制限解除も出されました。

2枚目の図は、学校でコロナウイルス感染症が疑われた場合についての対応フローチャートが作成され、臨時休業から、再開までの手順が示されました。

今までの教訓を活かし、第二波に備えるべく官民一体で取り組む必要があります。皆様のご協力をお願いいたします。

駅での朝活も再開しました。感染症対策として、握手は無しでチラシは手渡しせずセルフで取っていただく形を取りましたが、皆さん興味を持って反応してくださり、感謝申し上げます。

吹上駅ではだいぶ前から喫煙所が撤去され、受動喫煙が防止されましたが、まだ付近に吸い殻のポイ捨てが見られますので片付けてから朝の活動に移りました。吸い殻はしっかりと持ち帰って捨てていただくようお願いします。

以前のポスターがだいぶ日に焼けてしまったので、新しいバージョンのポスターに徐々に張り替えていきます。今回はいつもお世話になっている先輩に許可をいただき貼らせていただきました。ご迷惑にならないようしっかりと活動して参ります。

家族でお世話になっている秋山家にお邪魔しました。お子様が生まれたのは知っていたのですが、緊急事態宣言中はいくことが出来ずようやく会えました。全く人見知りしない良い息子さんで可愛かったです。奥様はポエムピクチャーアートで全国に愛を送るMIKAKOさんです。

誕生日の妻に一枚プレゼントいただきました。ありがとうございます。

家に帰り家族でお祝いもしました。年齢は…高校の同級生なので私と同じ歳です。付き合ってから30年が経ちましたが、まだまだ一緒にお付き合いいただきますのでよろしくお願いします。

ケーキを食べ終わったらなんと息子から父の日のプレゼントをいただきました。中身は「マッサージ機」早速使って疲れを癒しました。息子よありがとう。

今、会派で埼玉県産の牛乳を購入して積極的に飲んでいます。第三弾が届いたので美味しくいただきました。

会期中は頻繁に会派で会議を開き、議案や請願に対する対応や新型コロナウイルス感染症対策についての意見交換を積極的に行っています。先輩方の知見から多くのヒントをいただき地域に還元していきます。我が会派「無所属県民会議」は本当に素晴らしい会派で受け入れていただいたからには、メンバーとしてしっかりと働いて参ります。

6月本会議は三密を避けるためソーシャルディスタンスを保つ意味で、本会議場と第四会議室の二手に分かれて会議を進めています。テレビで見た方から「休んでる議員が多いね」と問合せがありましたが、全員毎日出席していますのでご安心ください。

19日一般質問初日の2番手で我が会派の同期川口市選出の岡村ゆり子議員が初登壇しました。質問終了後に傍聴に来られた支援者と挨拶をかわし、会派の紹介をしました。支援者から良かったよ!という声も多く上がり、地元の方々に愛され、期待されていることが良くわかりました。同期生として。」切磋琢磨し共に成長していきたいと思います。

次は私の番。岡村議員に負けないようにしっかりと頑張ります。